5マナ 4/6接死
ナイスミドルなボディ

しかし最大の魅力はなんと言っても濫用から来るカードサーチであろう。
何サーチする?スタンはやらないんじゃ?
そうやらない。
こいつはモダン級だからだ。
モダンでカードをサーチするのだ!

広いプールの恩恵でCIPで自身をも供物にできるが、やはりデメリットをもメリットに変えて行きたいではないか。


サーチ対象は正直困らない。


我がモダンデッキには悩ましい程サーチしたいものだらけなのだ。

1:スケープシフト
言わずと知れた緑の一撃必殺スペル。
BG系にはこれのトップ位でしか勝てないのですんごく欲している。

2:裂け目の突破+江村
片方だけ引き続ける悲しみ。
これでオサラバ!

3:原始のタイタン
このデッキのコア。

とまぁ自然とパワーカードが並ぶわけでして。



では生け贄はどなたを?

1:死んで美味しい方
・真面目な身代わり
CIPの能力も相まって旨すぎちゃん。

・キッチン
死してもまだいる。美味しい(^q^)

2:仕事帰り
・ウッドエルフ

うーん、色々いて迷うねぇ。
え?スタックで除去?
タイタンじゃなくていいんすか?って感じも。


構成について

上記美味しい方々を入れると生物だらけになってしまうが、良いのだ。そこが味噌だ。
召喚の罠をこれ以上使いやすくするために絶妙の餌を蒔きまくれる構成に組むことが出来るのだ。
青相手にスケシは恐すぎて撃てない訳だしね。罠したいよね。
常に疑問を抱きながらも使用していた明日への探索を抜くことができるし、土地スペルばっか打って場がカラとか解消出来るのだ。


戦い方
サーチのない場合、いつ引いてくるかわからないスケシを待ってはいられないため、ヴァラクートを噴火させつつ攻撃と展開させていく事が理想。
スケシでサクっても必要致死量山を入れてあるので、基本土地は山ばかり出す。
なので意外に緑出せなくなる血染めの月が刺さるし、初手に森来ないなんてザラだ。
しかしサーチがあり、スケシを狙っていけるのであれば多すぎる山を森沼に変えられ、構わず展開できるのだ。
月?どうぞどうぞ。
そしてこの土地構成がまた味噌である。
サイドに主流になっている殺戮遊戯がすぐ打てる!
はっきりいって遊戯ないと双子勝てないですからね。青緑スケシにも撃ちたい一枚。


単純にサーチカード採用すれば良いかも知れないが、生物として構成出来るこの子はかなりイケメンということだ。
青緑スケシにも入れて良いかもね!





まぁ何が言いたいかっていうと、プレリで出たらトレードオナシャス!!ってこと(^q^)



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索