ヤベー。


モンスターボールがもうなくなった~w
それ位面白いわ~。

家は田舎だからスポット全然無いよう。

やはり夜な夜な出歩く必要あるな~。



ボールをくるくる回して投げるとポイント高いらしいけど、全然当たんないね。
コスパ悪いでしょコレ。
こんなに鳴いたっけ?

また一段と強くおなりですね…先生。



やっと村5に上がれそうです。
真打から始める妖怪時計日記⑤
ストーリーはクリアしたっぽい。

結構ウバウネ強かったけど、小学生これ倒せるのか!?
画像はクリア時PT。
レベルは妥当だと思いますね。


最近はハナホジンがお気に入りなんだけど、ボス相手に取り付くが効かないので、こういう仕様はどうなんだろ?妖怪達に格差が生まれるし、作りが甘いと思ってしまうね。

さーてこれからS級収集しようかな。




あ、あと明日プレリ行けそうなので、行ってみます。
真打から始める妖怪時計日記④
こいつはキモいから妖怪だと思ってた。

本当に出演してたw
ポケモンとは違う武器を色々使いやがるぜぇ。


こういうのがクッソ強いと面白いんですけどね。
Gジェネのハロみたく。

まぁ…弱いな。
ば!ばかな!?
せ、せんぱい!


こんな事があって良いのか!?
真打から始める妖怪時計日記②
真打から始める妖怪時計日記②
妖怪5匹の石化解放を放置してサブクエうろうろ。

やっとこさコンブさん3匹を生け贄に捧げ、その魂をおでん屋に貢ごうと思ったら全然お店出しやがらねぇw
何処だ!おでん屋!
やってない人にはわからないと思いますが、上記は実話w
このゲーム結構黒い事してます。



先日ガチャから出てきた”フゥミン”育ててますが、微妙ですね。とりつくがちょっと良いかな~。とか思っていたら、あんまり成功しないし、必殺も巻き直せし。他に変えようかなぁ~。ビジュアルは妖怪妖怪してて好きなんですけど。


今のPT
ジバニャン ズキュキュン太 顔ベロス
たらりん  フゥミン    こえんら 

※こえんらは進化育成枠


どうしようかと思っていたらゴルニャン出た!
防御タイプってどう使うんじゃ?
真打から始める妖怪時計日記
真打から始める妖怪時計日記
嫁にクリスマスプレゼントした妖怪ウォッチ真打。
横からプレイを覗き、コレツヨイ、コレヨワイ言い続けていたら、
嫁がもう一本買ってくれたw

おかげで年末年始は妖怪ウォッチ2しかしてませんよ。

MTG+ポケモン、モンハン勢は多数見かけるが、
MTG+妖怪の人はあんまり見かけないので、布教活動することにする。


まず私がプレイしてすぐさま感じた結論を述べると


妖怪ウォッチは大人向けゲーム!!


クリアするだけならば難易度は決して高くない。
アオアシラ倒すくらい簡単だと思われ。
なんたってオートで戦闘が進み、仲間の妖怪は己で頑張ってくれる。
RPGできなくても、何もしなくても良いのだ。

では何が面白いのか?

①コレクター魂をくすぐる妖怪数!
②妖怪によって異なるタイプを組み合わせた戦略!
③強さ カワイイ<キモイ というこの世の理!


ストーリーは知らん。
とにかくジバニャンがカワイイのだ。


①約380種妖怪がいるそうでポケモン並にコンプは難題。
しかも捕まえたい奴を狙って捕まえられないのだ!
(弱らせてから捕獲玉投げれらない)
仲間にできるかは運!そう運!(確率を上昇させる事はできる)
CMで「20回しかですか?」と放映させているが正にその通り。
私も20回以上挑戦したザコ妖怪がいますw

ではなぜ仲間にしたいのか?
サブクエストという名目で仲間にした妖怪を使う場面があるのだ。
サブクエストを攻略したい→目的の妖怪を仲間にするという順になり、
ポケモンでいうゲット&放置してしまう点を攻略しているといえる。


②妖怪によってタイプ、性格、技、特性等があり、
戦闘に連れて行ける6匹の組み合わせにより色々な戦闘方法を取れる。
しかし先に述べた通り、戦闘は勝手に進行してくれる。
それって楽しい要素あるのか?

あるんです!
必殺技はプレイヤーの入力。
ミニゲームの要素があり、意外と楽ではない。
それを仕掛けるタイミングを判断したりや戦闘面子の入れ替えなど、
勝手に動いている奴等を戦略的に采配していくのは爽快。

そう、今は懐かしきATBである。
しかし技入力している間にやられちゃう事だってあるw


③ポケモンと同様にカワイイやつは強くない。
いや違う、キモイやつの方が総じて強いと言うべきか。
しかしカワイイやつらでパーティー組みたい。
お気に入りで組みたい。
嫁のパーティーはジバニャン系だらけだ。
しかもジバニャン系は主人公補正されており、そこそこ強い…。
今、私のパーティーでは普通に負けてしまうのだ。


レアな奴ほど欲しくなっちゃう。
手に入れるまで繰り返すゲーをやっていた諸君ならきっとやりこむであろう。

モンハン勢よ…結局、臨界ブラキから炉心出たかい?
私は出なかったよ…。




でもナマハゲ仲間になったよ!!
やったね!

更新

2015年1月7日 ゲーム
ジバニャンはカワイイ。
なめてた。




あ、しばらくMTGはしませんのであしからず。



完全に妖怪のせいです。

もんはんのこと

2014年12月10日 ゲーム
先日、師匠クリアしました。


大剣で(泣

本来喜ぶべき事象だが、ガンス使いが大剣でクリアしたことが悩ましい。
そう私はガードガンス。

ガンスでは絶望的に無理っぽい。
どうやっても時間切れという結果。

明らかに火力が足りない…。
敵を追えない…。


・セルレギ戦:こいつはだいぶ楽。
        あの謎のガードめくりキックさえなければ、
        納刀なんてしないしね。

・ディア戦:潜った→納刀→音爆…どばぁ!
        拘束間に合わないww
        あとは延々サイコクラッシャーを浴び続け、
        一度こけると起きハメくらう。
        なんであいつキャラの上で待ってるのw?
        
・ジョー戦:ギルクエ132までソロで育てたから、と余裕こいてたら、
      極限は硬さ別次元だったw
      動きは余裕。むしろ大剣で行く時が辛い。


各位、足だけヤラカイっていうのも結構難しいね。
ガード突きが上に出ちゃうと弾かれるし、ガード降ろしてから水平突きって恐ろしくのろま。
ダッシュ砲撃の方が全然素早い。
再度砲マス組むのか(^_^;)?
でもG化したくせに砲撃UPしないし、開発から見捨てられている武器は辛いなぁ。

私の真のクリアはまだ先の様だ。

もしかしたらまた転職するかも。



なにはともあれ、ブラキよ…炉心はよ、よこせや。





ガンスにこのクエは辛いぜよ。


武器しまうの死活問題なんですから…。



石つかわなくても弾かれないくらい良い切れ味の最終武器が作れるまで我慢かなぁ。
キティマラソンだな。

防具もこの際変えるか…。

高い壁だわ。
プロハンである弟も4G参戦している事が判明して、一緒にやる。
MH4やっているのに「引き継ぎ無しで最初から始める」とか、どんだけマゾいんだか…。

やつが所有していた、くらずし先行配信ロックマンクエに寄生しまくって
オトモがロックマンになりましたよ。
ロックマンファンとしては何より熱い装備。
イベントアイテム「E缶」とか涙出たw

移動音とか退却音(泡になる音)とかちょっと凝っていて、たまらん。
これメインキャラ様にも作ってくれないかな?



私も弓装備4G向けに更新しました。

頭:ラギアX
胴:カイザーX
手:カイザーX
腰:陸奥真
足:カブラS
石:気力回復6S3


・無慈悲
・溜め短縮
・装填数UP
・スタ急
の火力モリモリ型です。

でも今回敵の攻撃強すぎてつらい…。
回避性能入れたほうが良かった(たぶん胴にクシャXが正解だと思われ)
「痛撃」より「無慈悲」入れた過ぎて、欲に負けた。

「装填数UP」は拡散LV5弓が無さ過ぎて、あんまり必要無い気がしてきた。
しかし石なしで8まであると、せっかくだから入れたいよね…。

このパズル感がモンハンの醍醐味。






皆で弓PTしましょうぜー。



MH4G

2014年10月25日 ゲーム コメント (4)
やたー。
ソロでG級に行けたで~。

モンハンでずっとないがしろにしていたけど、ちょっとやったら面白くなってきた。

すれ違いで村復興の作業員が増えてくれるんですけど、
全然増えねぇww
みんなやってないんですねw

過去に出た作品の調整版らしいけど、オンラインゲームとリンクされているらしくて、ゲームソフト一本買うとオンラインのキャラがもらえるらしい。

会社の知人がキャラが欲しいがために4本も買ってた。
ちょっと引きました。

さらに、クリアするとボーナスキャラがもらえるらしく、3DS持っているやつらに配ってクリアを依頼してました。そんなに金あるのに自分は3DS買いません。
引きました。


そんな知人は、
オンラインの方飽きたみたいです。

ドン引きです。

ゲーム返せって言ってきたら、やつの事は忘却するとします。
モンハンしてます。

何故か再びモチベーションを取り戻してしまいましたw

どういう経緯かといいますと、

ゆうた研究(これはちゃんとスキルとか防御について教えて回る、ガンサー好印象化計画でもある)に飽きてきて、
自分の中でラスボスと決めていた団長からの挑戦クエを行うことに。

これクリアしてたらマジでやめてたと思う。



まぁこう言っている位なんで、
つまりクリアできなかったんですよw

何あのクエ?
鬼畜?

ジンオウガとラージャン同時ってあんた…。
ガードなかったら、こいつらにも勝てる気しないわ。

こいつらはなんとかまぁ1乙で倒したんですけど、
次のシャガルがいつもより強いんですけど?

広範囲爆風がガード越しにライフを削る削る。
500もある防御力が紙の様ですよw
大体2回撃つよね?たまに4回撃つよね?
武器しまうの遅いじゃん?→次の爪で死ぬじゃん?

ぐへー。
今までお客様だったシャガルに2乙しましたー。







やってやる…

やってやるよぉ…メラメラ

真鎧玉とか使ってガチムチで挑んでやるよぉ!!
ついでに興味なかった発掘ガンス担いで余裕のよっちゃんしてやる!
団長シャガル倒すために、ギルクエシャガルで修行する本末転倒!
100シャガル育てる!!

現在の一軍装備
頭:セルタスs
体:シルバーソル
腕:グラビドs
腰:ゾディアス
足:パンギス
武:衝銃槍【威迫】

現在防御500
目標防御550

ってことで、もうちょっとMTGお預け!!

いまだに…

2013年12月16日 ゲーム
いまだにモンハンやっている勢です。
やっとHR100超えました。
今さら過ぎて、なんか恥ずかしくなってきましたw

発掘武器とかお守りとかマラソンするほど興味は無いので、やることなくなってきた自分の最近のモチベーションは

①今までやっていない武器作って
②ナメスキルをしっかり組んで
 (ボマー値45とか自動マーキング毒無効ハンター生活の最強初心者スキルとか)

そして

③ゆうたと遊ぶこと!


この人種は本当に面白い。
見ていて飽きないw

観察してわかったのだが、
・勝てない戦いはしない。
 死んだら負けである。クエストからの離脱は戦略的敗走でありプライドは傷つかない。
 →人生凄く有利に立ち回る才能かも。

・使える物はすべて使う。
 遥か目上の者であろうと気にせず要求を出す。事を起こさないと始まりもしない事を理解しているのだろうか。
 →人生凄く有利に立ち回る才能かも。

・ちゃんと会話する。
 正しく疎通できているかは不明。
  誉め言葉へのレスは超速。
  ストレスはフィルタリングで除去。
 →人生(ry

スキル無くても気にしない!
至って前向きゆうた勢!



あー。

流石にMTGしたくなってきたわ…。

世の中がモンハン→ポケモンに移ってしまって、今頃かよって話ですけど。

遂にHR解放しました~。


まぁ長かったです。正直社会人には厳しい。
プレイ時間も150hを超えてきましたし、ハンターの入り口には立てた気がします。

解放初期はHR53でした。
30くらいの方もいるのでだいぶ遠回り(キー以外を)した方ですかね?
原因はグラビ亜種倒し過ぎた為ですねw


現状嫌いなモンスター

1位:リオレイア亜種
トラウマ。強過ぎちゃん。
ガードまくるって鬼畜。
こん時は防御220くらいしかなかったので、サマソ喰らうと涙出た。

2位:テオ・テスカトル
飛びかかりの飛距離が意味わかんない君。
アイテム使用へのヘイト値高過ぎちゃん。
粉も嫌い。

3位:フルフル
初期ライバル。
「ガード無敵やで~」を打ち崩した強敵。
2匹のクエストで電撃連射されたときは泣いた。
なおガード強化を得てからはカモと化した。


現状装備

メインはガンランス
グラビS頭
グラビU胴
エンプレス腕
グラビS腰
カブラS足
龍おま(砲術+10 s1)

ガード強化
ガード性能+1
砲撃王
防御小
というガンタンク仕様。
見た目もダルマみたいでかわいい。

足は胴系倍が試行錯誤できて面白いね。
サブの広域片手剣もそろそろ強化しようっと。



ダラはハメポイント見つけたから一人で挑戦したいのだが、クエスト出てこない(泣)

ハローワークに行ってきました。

転職!

試用期間研修中!!

前の職種の経験を活かして、奮闘中!!


色々アドバイスして頂いた皆様ありがとうございます!!


悔しいが、自分の技量ではここいらが限界らしい。

転職って勇気いるのね。
「どこでも行きます。」
って言うだけで、もりもり素材集まるやんけー。

こりゃ村クエ終わる前に超強い装備できるんじゃ…。
やっとWi-Fi開通したから今晩から、野良集会所に突撃晩御飯!!

いっちょ地雷してきます。



いや、しません。できません。
初対面で「ハチミツちょうだい」とか言えないわ、流石にw

書き込みでオンラインはやべーやべー書き込まれているけど、
地雷さんってホントにいるのかなー。

会ってみたいわ~。
むしろ地雷ハンターしたいわ~w
すかさずここに事件内容かきこむわ~。

まぁ謙虚さが命のランサーですからね。
紳士を気取っておかないとね。


MHネームは「中の人@DN」なんで
もし見ている方で奇跡的に逢えたらフレ申よろしくお願いします。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索