ふぁっきんイタリアンと遠ざかるBayouと冬眠から目覚めた私信
今仕事でイタリア車いじってるんですけど、
なしてあんなに整備性悪いのかね?

わざと悪くしているでしょw

以前、CAGICAというイタ車を所有していたことがあったけど、
E/Gは日本製だったので快適に整備ができましたよ。
(日本E/Gだから買ったんだけどね…)
ラチが空かないので、これから純正工具発注しに行ってきますわ。
プロとして、とても悔しいですがね。


んで本題。

せっかく外出るなら、個人用にリアスタンド2本目買っちゃおうかな~。と。
アストロ製って怖いけど7800円とか値下げしすぎでしょw
爪アタッチメントを追加しても、格安。
しけって歪んでいるかもしれないタルモが10000円で売っている様なイメージ(?


というのも、表ハヤブサのタイヤが化石みたいなんですわ。
よくよく考えたら表ハヤブサは乗るつもりなかったから、タイヤ変えて無いっていうねw
ってことで良いタイヤ履いている裏ハヤブサから剥いてくる必要が出てきた訳ですよ。
これさえ買えば2台間ハメ替えが楽チン!
Bayouはまだ我慢。タイヤはなめてるとマジ死ぬから!



コメント

nzm
2015年4月7日18:52

トルクスねじとか不意にあると苛立ちますよね。

友人の試作二号機
2015年4月7日22:09

>ひみつ

日付はどちらでも大丈夫なのでごあんしんください
あとは天気次第ですかね

中の人
2015年4月8日13:45

nzm氏>
1本だけとかひどいですよねw
この車両はフルトルクスなのでそこは評価に値しました。
E/Gケースがマフラのネジ1本が邪魔で抜けないとかベルトケースにシャフト貫通しているとか、ベルト交換でかなりバラすんですけどw

友人氏>
行きましょう!是非!
こけたらカッコ悪いから私タイヤ交換しる!

ギンタ
2015年4月12日2:14

私もイタスクを検討したことがあったけど、やめておいてよかった。

25なら多分大丈夫ですよ!26もおそらくは大丈夫かな?

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索