藤沢勢のプレインズウォーカーでツーリング!
2015年4月26日 バイク コメント (2)
ギンタ氏、友人の試作二号機と共に、ついに藤沢勢でバイク部設立ww(ホント!?)
キックオフツーリングに行ってまいりました。
ツーリングなんて久々だし、仕事ストレスが溜まりまくっていたので超絶楽しかった!
身体がおじさん化の一途をたどっているのでもうバキバキですw
西湘集合で箱根新道→伊豆スカ→下田で海鮮→天城越え→伊豆スカ帰宅という良くあるプランニング。
時間的余裕があったのでご飯を下田まで延長。
箱根の上がちょっと寒かったり、最後の最後で雨降られるというハプニングがありましたが、大事に至らず。
下田での海鮮はお店をウロウロして吟味したので、正解にたどり着けました。長々歩かせて申し訳。
旨くて皆無言で食べてましたよ。
会話がないね。という発言も飛び出ましたw
その後のヘイトしいたけの話は面白かった。
昼食後に駐車場替わりの道の駅 開国下田みなとのお土産センターで活さざえを購入。
嫁さんへの生贄的な何か。
生け贄は生きててこそだから、帰り道中で死なないでねサザエさん!
天気はほぼほぼ快晴でとてもバイク日和でした〜。
この日のオドメーターは丁度200kmを刻み、燃料もタンク一回分消費で18L消費ですね。
計算すると11.1km/L!!
お、お前食い過ぎ/(-_-)\
いざ帰宅すると、義父が酒飲もうぜ〜。と押しかけてくる。
スタック 刹那でお風呂に入って、近くのスーパーにお酒を買いに出る。
活さざえを早速刺身化の儀式を行うことも考慮して、サーモンと鯛も合わせて購入。
簡単手巻き寿司プランで嫁さんのヘイトも減らす。
私は連食で海鮮という贅沢コースヽ(´▽`)/
活さざえ+黒霧島が旨くてついつい飲む飲む。
さらにはバイクで身体がバキバキなので、義父が帰ってから速攻で寝てしまう。
朝方めっちゃヨダレたれてたw
なんか贅沢な1日でした。
またツーリング行きましょう!
キックオフツーリングに行ってまいりました。
ツーリングなんて久々だし、仕事ストレスが溜まりまくっていたので超絶楽しかった!
身体がおじさん化の一途をたどっているのでもうバキバキですw
西湘集合で箱根新道→伊豆スカ→下田で海鮮→天城越え→伊豆スカ帰宅という良くあるプランニング。
時間的余裕があったのでご飯を下田まで延長。
箱根の上がちょっと寒かったり、最後の最後で雨降られるというハプニングがありましたが、大事に至らず。
下田での海鮮はお店をウロウロして吟味したので、正解にたどり着けました。長々歩かせて申し訳。
旨くて皆無言で食べてましたよ。
会話がないね。という発言も飛び出ましたw
その後のヘイトしいたけの話は面白かった。
昼食後に駐車場替わりの道の駅 開国下田みなとのお土産センターで活さざえを購入。
嫁さんへの生贄的な何か。
生け贄は生きててこそだから、帰り道中で死なないでねサザエさん!
天気はほぼほぼ快晴でとてもバイク日和でした〜。
この日のオドメーターは丁度200kmを刻み、燃料もタンク一回分消費で18L消費ですね。
計算すると11.1km/L!!
お、お前食い過ぎ/(-_-)\
いざ帰宅すると、義父が酒飲もうぜ〜。と押しかけてくる。
スタック 刹那でお風呂に入って、近くのスーパーにお酒を買いに出る。
活さざえを早速刺身化の儀式を行うことも考慮して、サーモンと鯛も合わせて購入。
簡単手巻き寿司プランで嫁さんのヘイトも減らす。
私は連食で海鮮という贅沢コースヽ(´▽`)/
活さざえ+黒霧島が旨くてついつい飲む飲む。
さらにはバイクで身体がバキバキなので、義父が帰ってから速攻で寝てしまう。
朝方めっちゃヨダレたれてたw
なんか贅沢な1日でした。
またツーリング行きましょう!
コメント
午前中は絶景でした!
特に伊東から下田の海がすヴぁらしかった!
雨がぱらつく予報からかバイクもチャリも少なめでしたYO!