藤沢モダン11/14 by赤緑ヴァラクート
負けてもメゲズニレポ更新するスタイル!

ひと月以上ぶりにMTG モダンしてきました。
環境は微妙ながらに変化していくのだな…。


デッキは赤緑ヴァラクート。
久々だからこそ魂のデッキを使っていく。信念は揺らがない。

今回はちょっと前に晴れる屋で話題に(至極一部に)なっていた、
発生器の召使いを採用。
3ターン目タイタン速攻のロマンの可能性を拡張。

1R 白黒トークン

×:ダブマリ。しかも蔑みとかコジ審問とかしてくる。スピリットにバチバチしばかれて負け。
×:1マリ。蔑みってから、虚ろの漕ぎ手。やむなく憤怒して返してもらってもすかさずコジ審問!ぐぬぬ。
何もできんかったぜ。

2R bye

3R エルフ (紅蓮氏)
×:サーチ→エズーリ→チューン
○:突破→エムラ→チューン
×:相手ダブマリ何故かサーチ→エズーリ→チューン

完・全・養・分!!


あたりを見渡すと他にもトークンや感染とビートが多いですね。
憤怒はメインに戻しましょう。
召し使いはただのロマンかも。

あとすっごい死せる生使いたくなった(信念崩壊

このあとゆっくりEDHしてたら体力が尽きる。
EDHbの楽しみはやはり破壊活動にかぎるな。

コメント

おぎちゃん
2015年11月17日8:37

藤沢モダンは魔境なのでトロンが板(毒10個貰いながら)

中の人
2015年11月17日20:48

おぎ氏>
そもそもモダンにメタとか既に疑わしい上、藤沢人の自由な風潮から毒を制すには毒的な思想が魔境を生んでしまったのでしょう。

まっとうで清いデッキがいいね(パーマネント6つ生け贄を要求しながら)

次章はターボランドで望むわ。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索