CTC年忘れ部族モダン!中の人と言ったらこの部族!
2015年12月27日 MTG コメント (2)ま、エルドラージですけどねw
進歩ないねw
3:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
1:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
4:《忘却蒔き/Oblivion Sower》
4:《コジレックの媒介者/Kozilek’s Channeler》
4:《巣の侵略者/Nest Invader》
4:《全ては塵/All Is Dust》
4:《探検の地図/Expedition Map》
4:《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4:《裂け目の突破/Through the Breach》
3:《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
1:《彩色の星/Chromatic Star》
2:《予言のプリズム/Prophetic Prism》
1:《危険な櫃/Perilous Vault》
1:《炎渦竜巻/Firespout》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
2:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2:《森/Forest》
1:《山/Mountain》
1:《ウギンの目/Eye of Ugin》
1:《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
3:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2:《引き裂く流弾/Rending Volley》
2:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《炎渦竜巻/Firespout》
1:《紅蓮地獄/Pyroclasm》
2:《塵への崩壊/Crumble to Dust》
2:《自然の秩序/Natural Order》
うーん(。-_-。)普通のデッキ。普通のトロン。
全塵と江村増量で無理やり部族20枚。
でも忘却巻きとか媒介者はモダンレベルには弱いですね。
本家赤緑トロンがどれだけ強いことか…。
1R:グリコン人間(優勝者) ×○× 後手
×:宝球→活性で地図置いておいたら、コラコマで割られてトロン揃わず負け。
○:江村素出しで勝ち
×:タシグルが速攻で出てきてボコられる。
忘却巻きで凌ぎつつ、後一歩で江村着地まで追い詰めるも電解ドローからのパス引かれて負け。
普通にグリコンだったw
2R:同盟者 音氏 ○○ 先手
○:活性から全塵。ゼンディカーの人民に人権は無かった。
突破江村で勝ち。
○:相手先手2T目に石のような静寂((((;゚Д゚)))地図起動できず。
トップでトロン揃う+全塵撃つというダービー兄的な引き。
しかしその後は最新ギデオンとか速攻同眼者にライフ1まで攻め込まれる。
が、江村素出しの前にゼンディカーの人民に生存権はなかったのだ。
3R:エルフ ○○ 後手
困ったことに上当たり。いつも通り轢かれる未来が…。
○:ダブマリながらもトロン揃う。忘却巻きから森二枚もらってきて炎渦竜巻撃っちゃう欲張りターン。群れシャーマンに11点も吸われる事案が発生するも、江村素出しで勝ち。
○:猛烈な展開を3T全塵が無に帰す。
エルフにも人権はなかった。
4R:スリヴァー メノエ氏 ○○ 後手
○:薬瓶からの部族不明ムーブからさらに謎の黒いスリヴァーが登場。土地ばかり引いている相手にウラモグ叩きつけて勝ち。
○:白筋肉→赤筋肉を塵に変えてから忘却蒔き→江村で勝ち。
5R:ゾンビ デルタ氏 ○×○ 後手
○:トロンそろってタワー×3で高速江村。
×:ヒルがくっそ強い件。最後にはヴァインがたくさん出てきて負け。
○:ライフ2まで攻め込まれるも、ウラモグキャストで飛んでいってもらい、そこから江村へ。
やたー。4-1で2位です。
CTCのモダンは調子いいです。
商品のパックはアラーラ再誕、ミラ傷、ギルド門、神々の軍勢でした。中身?入ってなかったよw
その後むっちゃEDHしておしまい。
忘年会は出たかったけど、残念!
進歩ないねw
3:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
1:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
4:《忘却蒔き/Oblivion Sower》
4:《コジレックの媒介者/Kozilek’s Channeler》
4:《巣の侵略者/Nest Invader》
4:《全ては塵/All Is Dust》
4:《探検の地図/Expedition Map》
4:《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4:《裂け目の突破/Through the Breach》
3:《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
1:《彩色の星/Chromatic Star》
2:《予言のプリズム/Prophetic Prism》
1:《危険な櫃/Perilous Vault》
1:《炎渦竜巻/Firespout》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
2:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2:《森/Forest》
1:《山/Mountain》
1:《ウギンの目/Eye of Ugin》
1:《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
3:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2:《引き裂く流弾/Rending Volley》
2:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《炎渦竜巻/Firespout》
1:《紅蓮地獄/Pyroclasm》
2:《塵への崩壊/Crumble to Dust》
2:《自然の秩序/Natural Order》
うーん(。-_-。)普通のデッキ。普通のトロン。
全塵と江村増量で無理やり部族20枚。
でも忘却巻きとか媒介者はモダンレベルには弱いですね。
本家赤緑トロンがどれだけ強いことか…。
1R:グリコン人間(優勝者) ×○× 後手
×:宝球→活性で地図置いておいたら、コラコマで割られてトロン揃わず負け。
○:江村素出しで勝ち
×:タシグルが速攻で出てきてボコられる。
忘却巻きで凌ぎつつ、後一歩で江村着地まで追い詰めるも電解ドローからのパス引かれて負け。
普通にグリコンだったw
2R:同盟者 音氏 ○○ 先手
○:活性から全塵。ゼンディカーの人民に人権は無かった。
突破江村で勝ち。
○:相手先手2T目に石のような静寂((((;゚Д゚)))地図起動できず。
トップでトロン揃う+全塵撃つというダービー兄的な引き。
しかしその後は最新ギデオンとか速攻同眼者にライフ1まで攻め込まれる。
が、江村素出しの前にゼンディカーの人民に生存権はなかったのだ。
3R:エルフ ○○ 後手
困ったことに上当たり。いつも通り轢かれる未来が…。
○:ダブマリながらもトロン揃う。忘却巻きから森二枚もらってきて炎渦竜巻撃っちゃう欲張りターン。群れシャーマンに11点も吸われる事案が発生するも、江村素出しで勝ち。
○:猛烈な展開を3T全塵が無に帰す。
エルフにも人権はなかった。
4R:スリヴァー メノエ氏 ○○ 後手
○:薬瓶からの部族不明ムーブからさらに謎の黒いスリヴァーが登場。土地ばかり引いている相手にウラモグ叩きつけて勝ち。
○:白筋肉→赤筋肉を塵に変えてから忘却蒔き→江村で勝ち。
5R:ゾンビ デルタ氏 ○×○ 後手
○:トロンそろってタワー×3で高速江村。
×:ヒルがくっそ強い件。最後にはヴァインがたくさん出てきて負け。
○:ライフ2まで攻め込まれるも、ウラモグキャストで飛んでいってもらい、そこから江村へ。
やたー。4-1で2位です。
CTCのモダンは調子いいです。
商品のパックはアラーラ再誕、ミラ傷、ギルド門、神々の軍勢でした。中身?入ってなかったよw
その後むっちゃEDHしておしまい。
忘年会は出たかったけど、残念!
コメント
だめでしたw
※こちらの引きが良すぎたのもありますが。
ただ部族モダンという環境で全塵は強いですね。