| メイン |
どうも、ご無沙汰しております。
なんとか生きている、中の人です。
この一年、激務のせいで白髪がめっちゃ増えましたよ。
わたしのお陰で乗り切ったため、年末の評価としては抜群に良かったです。ご褒美はないけど。
頑張ったらモダマス1パックくれる職場とかねーかなー。
最近プツプツとやっているMOモダン。
4:《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
3:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
1:《ウッド・エルフ/Wood Elves》
2:《森滅ぼしの最長老/Woodfall Primus》
2:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
4:《明日への探索/Search for Tomorrow》
3:《召喚の罠/Summoning Trap》
4:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
4:《裂け目の突破/Through the Breach》
2:《遥か見/Farseek》
3:《森/Forest》
7:《山/Mountain》
4:《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
2:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2:《燃えがらの林間地/Cinder Glade》
1:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
2:《霊気のほころび/Unravel the AEther》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
3:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《塵への崩壊/Crumble to Dust》
2:《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
1:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1:《召喚の罠/Summoning Trap》
2:《なだれ乗り/Avalanche Riders》
全国のヴァラクートファンの皆。お待たせ。
中の人は復活したよ。
最近はブリーチなしで、スケシ入っているタイプが流行っているみたいですね。
スケシ入ると黒緑系に強いんですけど、メタってグリコンじゃない?
となると二重の手を打てるブリーチ+罠が絶対強いとおもうのですよ。
グリコン動きがメチャむかつくから、メタメタにしてやりたい。
ハンデスしてカウンターしてとか鬼だろう…。
今日はPWナーセット入ったWBUの謎デッキと対戦しましたが、
まぁこれも動きがいやらしい。
コジレック審問した後、ひたすらにカウンター握りって待ガイル状態。
まぁ運良くヴァラクートが3枚ある状態で噴火し始めたので、
こちらは土地を置くだけの簡単なゲーム。
サイド後は土地をズタズタにしてやりました。
ライダー強い。
こいつカウンターされても罠打てるから相当楽しい。
金があれば大爆発入れたいなぁ。
ほかにランデス生物いないかな〜。
最近塵への崩壊弱い気がしてきた。
リアルもMOも同じの所有って相当病気ですよね。
なんとか生きている、中の人です。
この一年、激務のせいで白髪がめっちゃ増えましたよ。
わたしのお陰で乗り切ったため、年末の評価としては抜群に良かったです。ご褒美はないけど。
頑張ったらモダマス1パックくれる職場とかねーかなー。
最近プツプツとやっているMOモダン。
4:《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
3:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
1:《ウッド・エルフ/Wood Elves》
2:《森滅ぼしの最長老/Woodfall Primus》
2:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
4:《明日への探索/Search for Tomorrow》
3:《召喚の罠/Summoning Trap》
4:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
4:《裂け目の突破/Through the Breach》
2:《遥か見/Farseek》
3:《森/Forest》
7:《山/Mountain》
4:《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
2:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2:《燃えがらの林間地/Cinder Glade》
1:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
2:《霊気のほころび/Unravel the AEther》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
3:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《塵への崩壊/Crumble to Dust》
2:《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
1:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1:《召喚の罠/Summoning Trap》
2:《なだれ乗り/Avalanche Riders》
全国のヴァラクートファンの皆。お待たせ。
中の人は復活したよ。
最近はブリーチなしで、スケシ入っているタイプが流行っているみたいですね。
スケシ入ると黒緑系に強いんですけど、メタってグリコンじゃない?
となると二重の手を打てるブリーチ+罠が絶対強いとおもうのですよ。
グリコン動きがメチャむかつくから、メタメタにしてやりたい。
ハンデスしてカウンターしてとか鬼だろう…。
今日はPWナーセット入ったWBUの謎デッキと対戦しましたが、
まぁこれも動きがいやらしい。
コジレック審問した後、ひたすらにカウンター握りって待ガイル状態。
まぁ運良くヴァラクートが3枚ある状態で噴火し始めたので、
こちらは土地を置くだけの簡単なゲーム。
サイド後は土地をズタズタにしてやりました。
ライダー強い。
こいつカウンターされても罠打てるから相当楽しい。
金があれば大爆発入れたいなぁ。
ほかにランデス生物いないかな〜。
最近塵への崩壊弱い気がしてきた。
リアルもMOも同じの所有って相当病気ですよね。
| メイン |
コメント
クルフィックスの狩猟者が稲妻圏外なので厄介でした
まつ氏はmtg継続できているようで羨ましい(というか時間の作り方上手くて尊敬しますわ)
クルフィーさんは見方が打った憤怒を耐え切ってくれるくらいですからね〜。頼もしいですわ。
私以外にヴァラクーターが発生したのが嬉しい限り。